空き家
問題となる前に空き家を活かします
管理放棄や老朽化により、空き家や空きビルが社会問題となっております。
空き家の再活用を目指す不動産会社として、新宿を中心に地域貢献に努めております。
人が使わない建物は一気に老朽化が進んでしまい、老朽化が加速した建物を維持管理することは大変難しくなります。
他とは一線を画すプロの目線で、建物所有者の方に向け適切なアドバイス・ご提案をしてまいります。
東京都採択事業者として問題解決に努めます
地域貢献を目指す不動産会社として新宿に事務所を構えており、誰も住んでいないお家の不動産売却に対応しております。
東京都の「令和4年度 民間空き家対策東京モデル支援事業」の採択事業者として、空き家の発生を未然に防ぐ活動を行っております。
信頼できる弁護士・司法書士・税理士と開催している終活相談会は参加いただいたみなさんから疑問や不安が解決しスッキリしたと感謝されています。
また、空き家になることを防ぐ終活として、「遺言」と「家族信託」をお勧めし、ご案内しています。
お客様の家屋や土地に対するお気持ちを尊重することを最も大切にし、プロとしてのサービスを提供致します。
価値ある場所として次世代に繋げます
未来の地域活性化を目指し、新宿で不動産売却をサポートしております。好立地で空き家が放置されているなど、土地の活用や街の景観などに影響を与える場合もあります。大切な資産を若い世代に繋ぎ、価値ある場所として残していきませんか。次世代を担う若者たちが、住みたい場所に住めるように専門家としてお手伝いしてまいります。土地や建物には歴史や思い入れがあり、売却や活用にご不安の方もいらっしゃるかも知れません。お客様の大切なお気持ちを尊重しながら、ご相談を承っておりますので安心してお任せください。
会社案内
ミライエ 株式会社
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-23-3 HIKARIO grande Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-6773-9058 |
FAX番号 | 03-3378-1208 |
電話受付時間 | 10:00~19:00 |
代表取締役 |
吉羽 健太 |
免許証番号 |
東京都知事(1)第106547号 |
設立 |
2021年5月31日 |
資本金 |
900万円 |
所属団体 |
公益社団法人 全日本不動産協会 |
保証協会 |
公益社団法人 不動産保証協会 |
加盟組織 |
アットホーム |
事業内容 |
宅地建物取引業、不動産再活用業務、不動産に関するコンサルティング業務 |
顧問弁護士 |
小畑 明彦 |
顧問公認会計士 |
塚越 大紀 |
営業時間 |
10:00〜17:00(事前予約制) |
定休日 |
土・日・祝日 夏季休暇・年末年始・GW |
アクセス
本社事務所は都営大江戸線・西新宿五丁目駅から徒歩4分の場所にあり、不動産に関する各種ご相談を事前予約制にて承っています。
ホームページ・Eメール・お電話よりお気軽にお問い合わせください。
プロとして空き家の問題に取り組みます
事務所を構える新宿を中心に、不動産売却をご相談いただいております。
東京都より採択された「令和4年度 民間空き家対策東京モデル支援事業」を行っており、不動産所有者の方を対象として無料相談会を企画しています。
相続した住宅や土地活用のご相談も承っております。
未来の豊かな地域活用を思い描き、若い世代に住みたい場所を提供できるよう努めております。
所有されている方のお気持ちに配慮して、お話を伺ってまいります。
税務と不動産のプロとして、安心してお任せいただけます。